遺伝は当てにならない
自分の体型をどう見るか、ということに関して、姉妹がいる方なら、姉や妹と
体型を比較する方も多いと思います。
ダイエットを志すに当たって、姉妹と比較されて苦労したから、という方も
いるかもしれません。
しかし、これもよく考えると、おかしな話なんです。
私には姉も妹もいて、特に姉は近所に住んでいるので、よく会います。
私はかつて激やせしていましたが、現在は、姉が痩せている時期にいて、しかも
その痩せ方が、不思議なことに、私と全く違います。
私は、一度体重が落ちると、脂肪も筋肉も全部なくなってしまうような痩せ方を
していました。
しかし、姉を見ていると、特に体を鍛えているわけではないのに、物凄く筋肉質なんです。
痩せると却って筋肉が目立つくらいになりました。
それこそ、マドンナみたいな体つきなんです。
同じ痩せている状況でも、姉を見ていると、「カッコイイ!!」と思ってしまいますが、
かといって、私は姉のようにはなれません。
先天的に、姉とは体質が違うのだな、と、改めて実感しました。
要するに、同じ両親を持っていても、遺伝子なんて当てにならないのだと…。
私たちは生まれてきた時点で全く違う生き物なんだな、と思えば、姉が痩せていて
妹が太っていることもアリだな、と思います。
姉妹は自分の体型の基準となる物差しではない、ということを覚えておいて
いただければと思います。
ダイエット決意前の見直し
- きっかけは禁煙
- 太るツボは甘いもの
- 寝る前の飲食
- 運動不足による体力の低下
- 食の好みを分析
- ダイエットの参考資料は?
- 私が設けたダイエットの基準
- どれだけ楽するかを考案
- 危険なダイエットは絶対にしない!