「ながら」でマッサージ
私のリラクゼーションの方法の一つに、マッサージがあります。
よく整骨院やマッサージルームに出入りしているほど好きなんです。
しかし、元々は骨盤の歪みが原因で、整骨院に通うようになりました。
そこで、雑談しながら、何故骨盤が歪んだらいけないのか、何故マッサージが
体にいいのかを知り、自分でも実行するようにしたんです。
マッサージの一番の効果は、血行促進だと思います。
マッサージをしながらリンパの流れをよくし、血のめぐりを良くするのです。
そうすると、体が内側から温まり、冷え性も防げるようになります。
冷え性を防げれば、体のむくみが減り、ダイエットに一定の効果をもたらす、
というわけです。
私は、自分でも普段からよくマッサージをしていましたが、素手でやるとすぐに
腕が痛くなるので、雑貨屋さんでコロコロローラーを買ってきて、それでやることに
したんです。
その結果、思った以上に気持ち良くて、1時間くらい時間を忘れてやってしまいました。
しかし、そのためだけに時間を割くのも抵抗があり、結局テレビを見ながらやることに
しました。
2時間スペシャルなんかを見ていたら、正味1時間以上のマッサージができる計算なので、
なかなかお勧めです。
尚、整体の先生によると、マッサージの後にストレッチを加えると、よりマッサージの
効果が上がるということなので、マッサージとストレッチをセットにして行ってみてください。
ダイエット決意前の見直し
- きっかけは禁煙
- 太るツボは甘いもの
- 寝る前の飲食
- 運動不足による体力の低下
- 食の好みを分析
- ダイエットの参考資料は?
- 私が設けたダイエットの基準
- どれだけ楽するかを考案
- 危険なダイエットは絶対にしない!