ペットボトル症候群
現代人に迫る危険、「ペットボトル症候群」。
ペットボトル症候群とは、清涼飲料水の過剰摂取により、急激に血糖値が上がり、
急性糖尿病になってしまうことです。
そして私は、まさしくこの病気になりかけていたと思います。
主な症状は、喉の渇きや頻尿などです。
私には、はっきりこういった自覚症状がありました。
頻尿について、私は、水分を多く摂取していれば、自然とトイレに行く回数は
増えるであろうという楽観的な考えを持っていました。
しかし、「ダイエットコーラにも糖分が含まれている」と知り、更に最近この
ペットボトル症候群の内容を知って、人事ではないと気づかされました。
カロリーゼロの飲料水にも、実は、350ml当たりに約5gの糖分が含まれていると
いうのです。
カロリーがないのに糖分はある、というのは、ちょっと信じられませんでした。
じゃあ糖分のカロリーはどうなっているんだ!?とも思ってしまいましたが、
何はともあれ、ダイエットコーラで予想外に糖分を多く摂っていたことは事実です。
以来、コーラの量を減らしました。
通常の清涼飲料水をカロリーオフのものに変えれば、確かに痩せやすいのかもしれません。
しかし、
カロリーコントロール
↓
カロリーオフの飲み物に頼る
↓
安心して飲みすぎてしまう
↓
糖尿病になる
ということを避けるべく、意識をしたほうがいいと思います。
ダイエット決意前の見直し
- きっかけは禁煙
- 太るツボは甘いもの
- 寝る前の飲食
- 運動不足による体力の低下
- 食の好みを分析
- ダイエットの参考資料は?
- 私が設けたダイエットの基準
- どれだけ楽するかを考案
- 危険なダイエットは絶対にしない!