不完全なエクササイズ
私が体型で一番困っていたのは、腰回りのお肉でした。
このお肉のせいで、お気に入りのGパンが履けなかったからです。
でも、それ以外は、多少ぽっちゃりしていてもいいや、と考えていました。
私の体のラインは年相応に不完全ではありますが、作り込んだ体も不自然だと
思うので、体型に対するコンプレックスをほどほどに留めておきました。
その代わり、腰回りのエクササイズは、随分やったような気がします。
参考にしたのは、トレーシー・アンダーソンのメニューです。
一つの運動を忍耐強く続けることができるのか、私には不安がありましたが、
トレーシーのメニューは、10日おきにエクササイズの内容を変えて、
あらゆる筋肉を刺激する、というものでした。
これなら逆に面白いかも、と思い、続けることができたんです。
私は正確にウエストが何センチか、測っていなかったのですが、少なくとも
お気に入りのGパンが、ひと月で再び履けるようになりました。
トレーシーのメニューは、腰回りだけでなく、腕の運動、足の運動など、
全身のエクササイズを網羅していましたが、私は毎日全部やっていたら
続かないと思ったので、腰回りだけに絞ってやっていました。
エクササイズに毎日まとまった時間が割けるのならいいのですが、それが
無理な場合、無理して長時間続けようとするより、できることのみを
「継続は力なり」という言葉を信じてやり続けたほうが、効果が出るように
思います。
ダイエット決意前の見直し
- きっかけは禁煙
- 太るツボは甘いもの
- 寝る前の飲食
- 運動不足による体力の低下
- 食の好みを分析
- ダイエットの参考資料は?
- 私が設けたダイエットの基準
- どれだけ楽するかを考案
- 危険なダイエットは絶対にしない!